自然食

シェフの無添つくりおきの正直な口コミ!食べてみた結果は・・・

シェフの無添つくりおき

初回33%オフで注文していた「シェフの無添つくりおき」が届いたので、さっそく食べてみました。

感想としては、味はとてもおいしいし、添加物に対するこだわりもすごいです。料金がかなり高額であることを除けば、文句なくおすすめできる商品です。

基本的にはすごく良いサービスだと思いますが、人によってはややデメリットと思われる特徴もありますので、そちらも併せて紹介します。

口コミ調査のためにTwitterで調べてみましたが、運営会社から広告費をもらったり、商品の無償提供を受けたりする形で感想を書いている投稿が多いようでした。この記事は運営会社とは一切関係がないので、正直な口コミを書いています。

シェフの無添つくりおきの原材料と口コミ

今回はこちらのメニューが届きました。

シェフの無添つくりおき

原材料はこのようになっています。

メニュー原材料栄養成分
ひよこ豆のキーマカレーダイストマト(イタリア製造) 、 ひよこ豆、 玉葱、 豚肉、 人参、 ピーマン、トマトケチャップ、鶏ガラ出汁、オリーブ油、カ レー粉、オイスターソース、生姜、にんにく、並塩、胡椒、 (一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)熱量70kcal / たんぱく質 9.5g/脂質1.4g/炭水化物6.3g (糖質 5.0g/食物繊維1.3g)/ 食塩相当量1.2g(※推定値)
鮭とキャベツの旨だしキャベツ (国産)、鮭、玉葱、鶏ガラ出汁、八方出汁、椎茸、 人参、ブイヨン、生姜、(一部に小麦・大豆・鶏肉・さけを含む)熱量70kcal / たんぱく質 9.5g/脂質1.4g/炭水化物6.3g (糖質 5.0g/食物繊維1.3g)/ 食塩相当量1.2g(※推定値)
手羽中の甘だれ唐揚げ鶏肉(国産)、片栗粉、みりん、濃口醤油、蜂蜜、きび糖、なたね油、ごま、並塩、ごま油、胡椒、(一部に小麦・大豆・鶏 肉・ごまを含む)熱量260kcal / たんぱく質 22.1g/脂質16.8g/炭水化物8.3g(糖 質8.1g/ 食物繊維0.1g)/ 食塩相当量1.3g(※推定値)
ツナと小松菜のナムル小松菜(国産)、まぐろ油漬け、もやし、鶏肉、人参、 八方出 汁、きび糖、ごま油、濃口醤油、ごま、なたね油、コチュジャ ン、生姜、にんにく、(一部に小麦・大豆・鶏肉・ごまを含む)熱量142kcal たんぱく質 9.5g/脂質8.9g/炭水化物 7.1g (糖質 5.8g/ 食物繊維1.3g) / 食塩相当量0.8g (※推定値)
鶏肉とじゃがいものケチャップソースじゃがいも(国産)、鶏肉、トマトケチャップ、みりん、片栗 粉、濃口醤油、きび糖、なたね油、マヨネーズ、にんにく、並塩、胡椒、パセリ、 (一部に小麦・卵・大豆・鶏肉を含む)熱量163kcal たんぱく質14.7g/脂質 5.9g/炭水化物15.4g(糖 質14.7g/ 食物繊維0.8g)/ 食塩相当量0.8g (※推定値)

ひよこ豆のキーマカレー

カレーではありますが、全く辛くありません。シェフの無添つくりおきが、子育て家庭を対象にしているので、子供も食べられるものであることが基本になっています。

カレーというより、ひよこ豆とひき肉のそぼろみたいな感じです。

子供向けの甘口カレーは大人向けにはちょっときついこともありますが、このキーマカレーはカレー感がないので、あまり違和感なくおいしく食べられました。

鮭とキャベツの旨だし

かなり薄味です。その分だしや素材の味が感じられてよかったです。だしもちゃんとおいしいですし、鮭の味もおいしかったです。

出汁感が特においしかったのでなんの出汁なのか気になりましたが、鶏ガラ出汁と八方出汁が入っているそうです。

八方出汁というのは、しょうゆの入っただしの合わせ調味料のことです。

正金 八方だし
正金醤油は、めんつゆ、煮物、湯豆腐や鍋料理など、いろいろな料理に、濃いままでも、また薄めてもお使いいただける「八方だし」です。 鰹節、煮干し、昆布を煮出し、国産丸大豆(遺伝子組み換えでない)を100%使用した天然醸造醤油とともに仕上げました。

手羽中の甘だれ唐揚げ

こちらもかなり薄味でした。こういう系の市販品はしょうゆの味が濃いことが多いので、薄味だと健康面ではいいですね。

薄味ながら、お肉の味がちゃんとおいしいので、満足できる味でした。

ツナと小松菜のナムル

野菜のシャキシャキ感が残っていて、冷蔵で配送される商品ならではという感じがしました。塩分は控えめのようでしたが、甘さは割とあって、子供が食べやすそうな味付けです。

原材料を確認したところ、やはりしょうゆよりも砂糖の方が多かったです。

鶏肉とじゃがいものケチャップソース

鶏肉は脂分少な目のパサパサ系でした。ヘルシーさのためにあえてそうしているのかもしれません。

割と肉の脂身が感じられた手羽先は260kcalですが、こちらは163kcalに抑えられています。

また甘めの味付けで、ケチャップ感はあまりありません。子供にも食べやすそうでした。

シェフの無添つくりおきのデメリット

全体的な感想としては、味は非常においしかったです。

しかし、お値段がかなりお高いというデメリットに加えて、人によっては以下のような点もデメリットに感じるかもしれません。

①高い食材は使えない?

②味付けが甘め

③量が少ない

高い食材は使えない?

今回のメニューの中だと、がっつり肉・魚が出てきたのは鶏肉だけだったのが気になりました。

メニュー名食材
ひよこ豆のキーマカレー
鮭とキャベツの旨だし
手羽中の甘だれ唐揚げ
ツナと小松菜のナムルツナ
鶏肉とじゃがいものケチャップソース

鶏肉はたしかにあっさりではあるのですが、ほかの週のメニューを見てみると、やはり高い肉・魚系の食材を避けているようにも見えます。

こちらが、今回届いたメニューとは別の2週分のメニューです。

1週目2週目
鯖のさっぱり甘酢あん鶏肉の治部煮
ほうれん草と揚げの煮浸し豚肉と長芋の梅肉炒め
さつまいものはちみつバター醤油風味ひじきの煮物
茄子と豚肉味噌炒め鮭とブロッコリーのポテトサラダ
ひじきとごぼうのマヨサラダナポリタンペンネ

一時期忙しいときに、ヨシケイの宅配食材を使っていたのですが、結構気軽に牛肉メニューを入れてくるので、バリエーションは豊富でした。(添加物も入っていますし牛肉は外国産なのであまり自然派的にはよくないのですが)

一方シェフの無添つくりおきは、原材料費的に鶏肉と豚肉中心になるのではないかと思います。

味付けが甘め

子供向けを意識しすぎて味付けが甘めの傾向があります。砂糖が含まれていたメニューが3つあり、原材料表示の並び順を見てみると、どれも調味料の中では比重が多めです。

手羽中の甘だれ唐揚げ鶏肉(国産)、片栗粉、みりん、濃口醤油、蜂蜜、きび糖、なたね油、ごま、並塩、ごま油、胡椒、(一部に小麦・大豆・鶏 肉・ごまを含む)
ツナと小松菜のナムル小松菜(国産)、まぐろ油漬け、もやし、鶏肉、人参、 八方出 汁、きび糖、ごま油、濃口醤油、ごま、なたね油、コチュジャ ン、生姜、にんにく、(一部に小麦・大豆・鶏肉・ごまを含む)
鶏肉とじゃがいものケチャップソースじゃがいも(国産)、鶏肉、トマトケチャップ、みりん、片栗 粉、濃口醤油、きび糖、なたね油、マヨネーズ、にんにく、並塩、胡椒、パセリ、 (一部に小麦・卵・大豆・鶏肉を含む)

個人的にはそれほど気になる味ではなかったのですが、料理の味付けに砂糖はあまり使わないというご家庭だと、違和感を感じるかもしれません。ツイッターの口コミにも、味が好みではないというものがありました。

「シェフの無添つくりおき」、使ってみたけど味付けがあんまり好みじゃなかった……。ごめんなさい。

シェフの無添つくりおきは無添加にこだわったサービスですが、砂糖にも「きび糖」を使っているのがすごいですね。白砂糖に比べてミネラルが多いといわれています。

量が少ない

シェフの無添つくりおきは、1パックがだいたい200~270グラムぐらいです。それが5個入っていて、大人1人と子供1人が2日食べる用になっています。

1日あたりで考えると、大人1人が1パック分になりますが、特に男の人がいる場合、1パックではおかずが足りないのではと思います。

シェフの無添つくりおきお味噌汁と小鉢を加えてちょうどいいかなというくらいです。

シェフの無添つくりおきは送料がかかるので、送料を含めた実質のお値段は1人1日あたり1326円になるのですが、プラスする分の材料費も含めると食費がこのお値段では終わらないということですね(笑)

添加物ゼロではないですが、毎日大戸屋に通った方がコスパ的にははるかに安くなります。

大戸屋公式 鶏と野菜の黒酢あん×8袋 冷凍食品
全品、化学調味料、合成着色料不使用。安心、安全、からだ想い。

コスパ度外視できるご家庭にはおすすめ

シェフの無添つくりおきはまだ始まったばかりのサービスなので、口コミはあまりありません。

数少ない口コミを探してみると、「忙しすぎて食材を買っても無駄にしてしまうので、多少高くても完成品が食べたい」というものがありました。

最近疲れてしまって、おうちごはんの

栄養バランがとれず、しかも食材を使い切れなくて泣く泣く捨てるという事案が発生😂💦

シェフの無添つくりおきとやらを

週1で試してみようかと!

安く買って無駄に捨てるよりはいいかと💦

私も一時期、食材を大量に無駄にしてしまった時期があったので、この気持ちはわかります。今日こそ作ろうと思っても、仕事が忙しくなって結局疲れ果てて外食にしてしまったりするんですよね、、、。

SHAREDINE (シェアダイン)という、忙しい家庭向けにシェフが出張してごはんの作り置きをするサービスもあるくらいなので、シェフの無添つくりおきが向いているのは、こういうサービスを日ごろから利用するくらい忙しいご家庭かもしれません。

ちなみにシェアダインを使うと、食材費+人件費で相当にお高いお値段になるので、シェアダインと比較するとシェフの無添つくりおきの方がリーズナブルです。

シェフの無添加つくりおきは、冷蔵だから高いという面もあると思います。調理後即発送という工程になりますし、まとめて配送して送料を浮かせることもできないためです。

同じ無添加お惣菜でも、食感は少し落ちますが、冷凍ならもう少しコスパはよくなります。

無添加お惣菜なら「お惣菜Okawari」というサービスがあります。